フラゴリア、2010年最初の大型アップデート&公式サイト同時リニューアル

Un article de OUIes Ki.

Jump to: navigation, search

オンライン ゲームによりますと同日、20時より予定しているゲームサーバーオープンと同時に、公式サイトも大幅リニューアルとなりますので、合わせてお知らせいたします。 ゲームサーバーOPEN&公式サイトリニューアル

開始時刻 2月19日(金)20:00 (予定) ※クライアントのダウンロード開始時刻につきましては、フラゴリア公式サイトにてお知らせいたします。既にクライアントをダウンロードされた方も、再度、ダウンロードをお願いいたします。 ※2月19日14:00~20:00 までは、メンテナンスを実施いたします。 ※サービス開始前、もしくはサービス中に、急遽、サーバーメンテナンスを実施する場合がございます。 作業時間によっては、テスト開始時間を遅らせる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※当日のお知らせ等につきましては、「アクワイアオンライン」もしくは「フラゴリア公式サイト」をご覧ください。 移動に便利な騎乗ペット『馬』 騎乗ペットの『馬』に乗ることで、広大なフラゴリア大陸の移動が便利になります。『馬』は重量のある生産素材を100 キロまで運ぶこと(プレイヤーは10 キロ)ができ、旅を続けるプレイヤーの心強い味方になってくれることでしょう。 『馬』はクエストの報酬として入手することができますが、召喚スクロール(課金アイテム)を使うことで、一時的に馬を召喚することも可能ですので、すぐにでもご利用になりたい方は、ぜひお試しください。 アラド rmt 最安値

広大な面積を誇る『キャラバンウェイ(生産素材の採集が可能な地域)』 『キャラバンウェイ』は広大な土地の中に生産用の“素材”が豊富に眠っており、新しいアイテムを作りたいプレイヤーにとっては、非常に魅力的な地域となります。 一方で『キャラバンウェイ』は、他のプレイヤーにいつ襲われるか分からないPK(Player Killer/Killing)地域であり、非常に危険な場所となります。せっかく集めた材料をすべて失わないためにも、常に他のプレイヤーを警戒する必要があります。


アイテムを作成できる『クラフトシステム』 『クラフトシステム』は素材の抽出や加工、消耗品アイテムなどの作成が可能です。素材は複数の系統に分類され、素材によっては、特定の職業でしか抽出できなかったり、専用の収集道具を準備しないと採集できなかったりします。 アイテムの生産には、材料が記されている『レシピ』が必要となり、今回のアップデートでは、素材の加工や攻撃用アイテムなどを作る『レシピ』が実装されます(※) 。 ※武器や防具のレシピは今後の実装予定項目となり、今回のアップデートでは実装されません。


ギルド対ギルドの『攻城戦』システム 『攻城戦』は毎週土曜日20時から21時まで行われ、ギルドに所属しているプレイヤーであれば、レベルに関係なく、どなたでも参加することができます。気になる『攻城戦』の勝利条件ですが、攻城戦終了後、要塞の中にいるギルドメンバーの数が最も多かったギルドが勝利となります。 勝利したギルドは、報酬として記念品を獲得し、ヴィアス・フィアンテにある像に1週間その名を刻むことができます!今後はギルドの活動をますますお楽しみいただける『城の建設システム』や『ハウジングシステム』、今回のアップデートにり実装される『クラフトシステム』の第2段階への移行など、様々なアップデートを予定しております。進化し続ける『フラゴリア』にどうぞご期待ください!!

Affichages
Outils personnels