初音ミク -Project DIVA

Un article de OUIes Ki.

Revision as of 18 mars 2010 à 05:34; LinAxiao (Discuter | contributions)
(diff) ← Version précédente | voir la version courante | Version suivante → (diff)
Jump to: navigation, search

ゲームを紹介する前に,知らない人のために「初音ミク」とは何かを軽くおさらいしておこう。  「初音ミク」とは,2007年8月にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された音声合成/DTM(デスクトップミュージック)ソフトウェア。同社の“キャラクター・ボーカル・シリーズ”第一弾で,ヤマハの開発した音声合成システムであるVOCALOID 2エンジンを使用し,音声のサンプリングは声優の藤田 咲さんが起用されている。cabal rmt  (うまく編集すれば)人間と変わらないほどの歌声となる,その音声合成のクオリティの高さで話題となった初音ミクは,制作された楽曲がニコニコ動画や You Tube,zoomeなどの動画配信サイトに次々とアップされ,その可愛らしいキャラクターと相まって人気を博した。ちなみにボーカロイドシリーズとしては,第2弾「鏡音リン・レン」,第3弾「巡音ルカ」が発売済みだ。  クリプトン・フューチャー・メディアでは,初音ミクの盛り上がりを受け,VOCALOID関連の楽曲/イラスト/文章などを投稿/共有できるコミュニティ「ピアプロ」を2007年12月に開設。以降,CGM(Consumer Generated Media)またはUCC(User Created Contents)と呼ばれる「初音ミク」をはじめとしたボーカロイドの二次創作は,さらなる広がりを見せている。  なお4Gamerでは,「初音ミク」を世に送り出したクリプトン・フューチャー・メディアの佐々木 渉氏らが出演した「OGCシンポジウム」のレポートを掲載しているので,興味のある人は目をとおしてみてほしい。

Affichages
Outils personnels